「AE Juice」はAdobe After EffectsやPremiere Pro等の動画編集ソフトを使う映像クリエイターの間で注目を集めている便利なプラグインですが「公式サイトが英語だから購入が難しそう」、「本当に自分でも使いこなせるの?」と不安を感じている方も多いのではないでしょうか?
特に英語が苦手な方にとって、購入からインストールまでのプロセスは大きなハードルに見えるかもしれません。
この記事では、そんな不安を解消するため、AE Juiceの利用方法、商品購入のやり方、購入商品の利用に必要なツールのインストール方法等をわかりやすく日本語で丁寧に解説します。これを読めば、英語に不慣れな方でもスムーズにAE Juiceを導入できるはずです!


商品のお得な選び方・購入時期
AEJuiceでは、多種多様な製品が提供されており、自分に合った製品を選ぶことが重要です。商品選びは以下のポイントを参考にしてください。
バンドル版の購入がコスパ最強で超お得!
AEJuiceの販売製品中でも特に人気が高いのが「I Want It All Bundle」というバンドル製品です。このバンドルには、AEJuiceが提供する100以上の製品が含まれており、個別購入に比べて大幅にコストを抑えることができます。
例えば、個別に数千円のプラグインをいくつか購入する場合、トータルコストがすぐに高額になります。しかし、I Want It All Bundleを購入すれば、わずかな追加投資で70以上の多数の製品が一気に手に入ります。
「迷ったらI Want It All Bundleを選べ」と言えるほど、初心者からプロまで誰にでもおすすめのパッケージです。
- 圧倒的なコストパフォーマンス: 単体購入よりも最大90%以上お得
- 多様なツールを一括で利用可能:エフェクト、テンプレート、トランジションなど、あらゆる製品が含まれています
- 長期的な投資として最適:AEJuiceを頻繁に使う方にとっては、これ一つでほぼすべてのニーズをカバーできます

無料プラグインでAEJuiceの使用感をチェック可能!
AEJuiceは、無料で利用できる製品も提供してくれています。2024年12月2日現在、無料プラグイン、フリーパック、無料テンプレート、無料スクリプトのコレクション「AEJuice Tools」を無料で利用する事ができます。
この無料コレクションだけでもかなり便利に利用できます。特にAEJuice Starter Packは、AEJuiceの使い勝手を試すのにちょうどいい製品なのでいきなり商品を購入するのは怖いという方は、是非試してみてください。
AEJuiceの無料プラグインのインストール方法や使い方は以下の記事で詳細に解説しています。

セール時期を狙えばお得にゲット!
AEJuiceは頻繁にセールを開催しており、大幅な割引が適用されることがあります。
特にブラックフライデーや年末年始の時期に大きな割引が行われることが多いので、購入を急ぐ必要のない人はその時期を狙うとお得に商品を手に入れる事が出来るかもしれません。
事前のアカウント登録がおすすめ
購入手続きの中でアカウント登録を行う事もできますが、慌ててメールアドレスを間違えてしまったりとか、あとでパスワードなんだっけ?といった事にならないように、事前にAEJuiceアカウントを作成しておくのがおすすめです。
また、AEJuiceアカウントを作っておくことで、AI関連のプラグインに無料でお試し利用する事も出来ます。
AEJuiceのアカウント登録は非常にシンプルで、一般的な個人情報(氏名や住所等)の入力は求められません。
AEJuiceのアカウントを作成するには、公式サイトにアクセスし、上部の「Log in」をクリックします。

Googleアカウントを利用する場合は、「Continue with Google」、Facebookアカウントを利用する場合は「Contineu with Facebook」ボタンからサインアップしましょう。

独自のメールアドレスとパスワードでアカウントを作成する場合は、「Contine with Email」ボタンをクリックします。すると、以下の画面になるので「Email」欄にメールアドレスを入力し「Continue」ボタンをクリックします。

「Create account at AEJuice」という画面が表示され、Password欄には自動で生成したパスワードがすでに入力されているはずです。生成されているパスワードが気に入らない場合は、「Generate」ボタンを押して再生成するか、自分で好みのパスワードを入力して「Sign up」ボタンをクリックします。

登録したメールアドレスに確認メールが届くので、記載されているリンクをクリックしてアカウントを有効化します。
AE Juiceの公式サイトでの購入方法
- 日本人が利用できる支払い方法
- クレジットカード(Visa,Master,JCB,Amex,Diners等)
- PayPal
- amazon pay
- 当サイト限定20%OFFクーポンを利用して得しよう!
- サブスクリプションではない通常製品の場合、購入後14日以内であればチャットまたはEメールで返金を請求可能
公式サイトにアクセス
AE Juiceの公式サイトは、以下よりアクセスできます。トップページには最新のセール情報やおすすめ製品が掲載されています。
アカウントにログイン
すでにアカウントを作成している場合は、ログインしておきましょう。

商品の購入手続きを進める
複数の商品を購入する場合(カートに商品を追加していく)
AEJuiceの複数の商品を購入したい方は、商品ページの「Add to Cart」ボタンをクリックして、カートに商品を追加していきます。

商品をカートに追加すると、右上のショッピングアイコンの所にカートに入っている商品数が表示されます。必要な商品をカートに追加後、購入手続きを行いたい場合は、このカートアイコンボタンをクリックします。

すると、支払い方法選択画面が表示されます。

1つの商品だけ購入する場合(購入手続きページを直接表示)
表示している商品だけ購入する事が決まっている場合は、「Buy now」ボタンをクリックします。

すると、すぐに支払方法選択画面が表示されます。

当サイト限定20%OFFクーポン
AEJuice様より特別に当サイト限定の20%OFFクーポンを用意して貰いました。以下のクーポンリンクから購入すると全商品20%OFFで購入することが出来ます。
20%OFFクーポンについての詳細は以下の記事をご覧ください。

AEJuiceプラグインのダウンロードとインストール方法
AEJuiceで購入した各種プラグインは、AEJuice Pack Managerというツールから利用する事になります。
そのため、まず最初にPack Managerをインストールします。
ここでは、WindowsPCでの操作を前提に解説をしています。
1.Pack Managerのダウンロード
まず、商品の購入後に表示されるリンクや以下のリンクから「AE Juice Pack Manager」をダウンロードします。
2.Pack Managerのインストール
Pack Managerをダウンロードすると、PCに「pack_manager_installer.zip」というファイルが作成されます。

「pack_manager_installer.zip」ファイルを右クリックして「全て展開」をクリックしファイルを解凍します。もしくは、普段使用しているお気に入りの解凍ソフトを使用してファイルを解凍してください。
ファイルを解凍すると、以下のように「pack_manager_installer.exe」というインストーラーファイルが展開されます。「pack_manager_installer.exe」ファイルをダブルクリックしてインストーラーを起動します。

インストーラー画面が表示されるので、「Next」ボタンをクリックします。

「Accept and install」ボタンをクリックすれば、細かな確認なしに一気にインストールを行う事ができます。
「License Agreement」画面が表示されるので、「I accecpt the agreement」を選択し「Next」ボタンをクリックします。

Adobeのバージョンを選択する画面が表示されます。ここはそのまま「Next」ボタンをクリックします。

上野画面にAfter Effects CS6という表示がありますが、それは私のPCにかなり古いパッケージ版のCS6がインストールされているせいです。Adobe CCのみを使っている方は表示されないので気にしないでください。
インストールが始まるので完了まで待ちましょう。インストールが完了すると、以下の画面が表示されるので「Finish」ボタンをクリックして画面を閉じます。

3.Pack Managerプラグインの起動
Pack Managerをインストールしたら、Adobe After EffectsやPremiere Pro上でPack Managerを起動します。
After Effects、Preiere Pro以外の動画編集ソフトを利用している方は、スタンドアロン版Pack Managerを利用する事が出来ます。
Adobe After Effectsで起動する場合
Adobe After Effectsを起動し、メニューの「ウィンドウ」から「AEJuice Pack Manager 4」をクリックします。

以下のようにAEJuice Pack Managerが表示されます。

Adobe Premiere Proで起動する場合
Adobe Premiere Proを起動し、メニューの「ウィンドウ」から「エクステンション」⇒「AEJuice Pack Manager 4」をクリックします。

以下のようにAEJuice Pack Managerが表示されます。

スタンドアロン版Pack Managerを利用する場合
WindowsのシステムトレイアイコンにあるAEJuiceアイコンを右クリックして表示されるメニューから「Open Standalone」をクリックします。

すると、以下の様にStandalone版のAEJuice Pack Managerが起動します。

スタンドアロン版は、プリレンダリング動画や画像をPCにダウンロードし、好みの動画編集ソフトでインポートして利用する形になります。エクスプレッション、調整レイヤー、ダイナミックテキストなどを必要とするアニメーションは、スタンドアロン版では利用できません。
4.AEJuiceへのログインおよび使用開始
AEJuice Pack Managerの右上にある「人型アイコン」をクリックし、表示されるメニューから「Log in」をクリックします。

すると、自動的にウェブサイトにリダイレクトされ、自動でログイン処理が行われます(Webサイトからログアウトしてなかった場合)。WEBサイトからログアウトしていた場合は、以下の様にログインを求められるので、購入時に作成したAEjuiceアカウントでログインしてください。

ログインが成功すると、Pack Managerの表示が更新され「購入済み」欄に購入しているパッケージが表示されます。あとは、利用したいパッケージをクリックすれば必要なファイルがダウンロードされ利用を開始することができます。

プラグインなしでAEJuice商品を使う場合
AEJucie各製品のほとんどは、プラグインなしでも使用する事が可能で、After Effects (CS6以上)、Premiere Pro (CC 2021以上)、その他の動画編集ソフトでの利用に対応しています。
AEJuiceアカウントのダウンロードページより、各パッケージをダウンロードして利用できます。

After Effectsに関しては、古いバージョン(CS6、CC、CC2014)と互換性のあるプロジェクトが作成されており、それをダウンロードできます。ただし、古いバージョンでは、新しいAfter Effectsの機能が利用できないため、一部のエフェクト、エクスプレッション、アニメーションが動作しない場合があります。
Adobe Premiere Proに関しては、MOGRTファイルをダウンロードして利用できます。
その他の動画編集ソフトを利用している方は、MOV,MP4形式の動画としてダウンロードできます。
パッケージによっては特定のソフトウェア向けのプロジェクトが提供されている場合もあります。
FAQ
- AEJuiceアカウントのパスワードを忘れてしまいました。どうしたらいいですか?
-
以下のURLにアクセスし、パスワードをリセットしてください。
- ライセンスの仕組みは?
-
ほとんどの製品はシングルユーザーライセンスとなり、無制限のクライアントに無制限のビデオを作成することができます。プロモビデオ、ソーシャル広告、YouTubeビデオ、Instagramビデオ、Facebookビデオなど、商用クライアントの仕事にライセンスを使用できます。利用規約はこちら
- チームライセンスはありますか?
-
いいえ、チームライセンスは提供されていません。しかし、1人が複数のライセンスを購入し、アカウントページの「Manage Licenses」より従業員や協業フリーランサー等にライセンスを割り当てることができます。1人につき1ライセンスが必要です。ライセンスの再割り当ても可能です。
- 1ラインセンスはPC何台まで利用できますか?
-
1つのラインセンスで1人が同時に2台のPCで利用できます。ライセンスは特定のコンピュータに拘束されないため、いつでもPCを切り替えることができます。
- 請求書は貰えますか?
-
アカウント画面の「Orders & Invoices」よりダウンロードできます。また、商品の購入と同時に請求書のコピーが自動的に登録メールアドレスへ送信されます。
- サブスクリプションの仕組みは?
-
購読は毎月または毎年自動更新されます。ユーザー側が特に追加で操作する事はありません。サブスクをキャンセルするには、自動更新の1日前までに、メールまたはチャットで購読のキャンセルを申請してください。購読をキャンセルしても、課金期間が終了するまで利用は可能です。
- AEJuiceでの購入は安全ですか?
-
AEJuiceはクレジットカード決済の処理において、Payment Card Industry Data Security Standards (PCI DSS)に準拠しています。AEJuiceはStripeと呼ばれる世界有数の決済代行会社を使用しており、全てのクレジットカード関連取引をそこで処理しています。そのため、AEJuice自体はユーザーのクレジットカード番号やその他の重要な決済情報にアクセスできないようになっています。
また、AEJuiceは、PayPalでの支払いにも対応しています。全てのPayPal取引はPayPalのウェブサイト上で処理されるため、AEJuiceがPayPal情報にアクセスすることはできません。そのため安心して購入手続きを行えます。
- 返品・返金は可能ですか?
-
サブスク以外の通常購入の場合は、購入後14日以内であれば、理由の如何を問わず、チャットまたはEメールにて返金を要求することができます。ただし、このポリシーが悪用された場合、AEJuiceは返金を断れる権利を有しています。
まとめ
AEJuiceのWEBサイトは、英語オンリーのため製品の購入からインストールまでの手順は、一見難しそうに感じるかもしれませんが、やってみると実際はとても簡単です。
英語が苦手な方でも、当記事を参考にすればスムーズに進められるはずです。
AEJuice製品を使って、是非あなたの動画編集スキルをさらにアップさせましょう!
コメント